ニュースを更新

【京都大学】脳の発達に食習慣影響か…野菜を食べない偏食の幼児は生涯、感情のコントロールが苦手か

ニュース速報+
45
2023/10/24(火) 15:06

 感情のコントロールが苦手な幼児は特定の腸内細菌を多く持つことが分かったと、京都大の明和政子教授(発達科学)らのチームが23日までに国際学術誌に発表した。野菜の摂取頻度が低く、偏食の傾向も確認された。腸内細菌は食習慣が影響し、3~5歳に基盤が形成されて生涯変わらないといい、チームは幼少時の食習慣が脳の発達に影響する可能性があるとみて研究を進める。
 チームによると、全国の保育園や幼稚園に通う3~……

この記事へのコメント

ピザは野菜なんだっけ

野性的になるんだろ。結構なことだ。

なんでも食えは間違ってない ビィーガンとか見てると明らかに偏食で頭やられてる 感情でしか動けなくなる

サンプル数が少なすぎ 結論ありきのインチキ調査

ホリエモンがすぐ切れるのも野菜食べないからだしな

大昔の人間は数百万年、木の実や昆虫食ってたからそれに戻れ

こういうのこそiPS細胞で脳を作って研究しろや

中田英寿、イチロー、内村航平

コメントをもっと見る