2025年大阪・関西万博の象徴となる木造の巨大屋根「リング」が、開幕500日前を控え、注目の的となっている。完成すれば世界最大級となる木造建築物は整備に350億円かかる一方、終了後に撤去する方針。税金の無駄遣いだとする野党から「世界一高い日傘だ」と批判が噴出した。関係者からは保存や移設を検討する声も上がる。 リングは日本伝統の技法で木材を組み、会場を取り囲むように設置される。1周約2キロで幅3……
これ何がやばいかって万博終わった後に撤去されるところなんよな 300億かけて使い捨てとか感覚どうなってんのw
今、我が国はこんなもんにカネ使ってる時かよ。政治家ってキチガイばかりだ。
日陰が必要ならリング状に木を植えて森を作れば エコだSDGsだと賞賛されたのに。
残らないものに300億円使うって感覚がヤバい
保存も移設もありえん そもそも作る事がありえん 現代版バベルの塔だよw
最初から決まってて、後から小出しにして工事する事になってたんだろ。 いきなりこんな事になるわけがないからな。
どこが無駄をな?す政党何だよ。。 聞いて呆れるわてめー等の利権に出す金に変えてるだけじゃねーか
ブルーシートでやれ 各国使い回せ 少しは節約してくれよ
これ何がやばいかって万博終わった後に撤去されるところなんよな 300億かけて使い捨てとか感覚どうなってんのw
今、我が国はこんなもんにカネ使ってる時かよ。政治家ってキチガイばかりだ。
日陰が必要ならリング状に木を植えて森を作れば エコだSDGsだと賞賛されたのに。
残らないものに300億円使うって感覚がヤバい
保存も移設もありえん そもそも作る事がありえん 現代版バベルの塔だよw
最初から決まってて、後から小出しにして工事する事になってたんだろ。 いきなりこんな事になるわけがないからな。
どこが無駄をな?す政党何だよ。。 聞いて呆れるわてめー等の利権に出す金に変えてるだけじゃねーか
ブルーシートでやれ 各国使い回せ 少しは節約してくれよ