【忘年会シーズン】カラオケに行かないZ世代若者たちの本音 「人気の曲は難しすぎる」「バ畜学生には室料が高すぎる」「みんなで歌える曲がない」
忘年会や飲み会が続く師走シーズンといえば、カラオケに足を運ぶ機会も増えるはず。しかし、カラオケ市場は芳しくない状況だ。1990年代にピークを迎えた同市場は、次第に市場規模が縮小し、コロナ禍によって大きな打撃を受けた。
2022年度は2021年度の1440億円から47.9%増の2130億円まで戻り、回復傾向にはあるものの、コロナ前の2019年の市場規模(3800億円)には及ばない(TSRデータイン……
現役で働いている老害世代からすると、二次会に行かないからカラオケに行かなくなってる 俺はひとりカラオケが好きだから、カラオケ屋に迷惑にならないように週末の午前に行って声が枯れるまで熱唱してる
くちなしの花が歌いやすい
好きなアーティストな曲は聴くものであって自分で歌うものじゃない
10年以上前になるけど、バイト先の忘年会で取り敢えず男女歌ったらウケてた
カラオケなんて必要無いし。知ってる曲ならアカペラで歌った方が気が楽だ 人が歌ってる曲を歌うヤツ、勝手にハモるバカとかいると空気を悪くしちゃうんだよな。そんなヤツに合わせる気は無いからね
やっぱヒトカラよ 気持ちいいぞ好きなだけ歌えるんだぞ? アニソンで12時間立てこもった事ある
音楽自体をもう聞いてない
みんなで歌える歌なんか必要か?