ニュースを更新

【能登地震】仮設住宅を津波浸水域に建設予定 石川県「土地がない」

ニュース速報+
57
2024/01/16(火) 05:15

 能登半島地震の被災者向けに用意する「建設型応急仮設住宅」について、石川県が同県輪島、珠洲両市のハザードマップで津波浸水域とされる場所に建設を予定していることが明らかになった。浸水域にある予定地は全4カ所のうち3カ所。県は「両市とリスクについて相談をしている」とし、12日に着工する方針を示している。
 応急仮設住宅の予定地のうち津波浸水域に含まれるのは、輪島市のキリコ会館多目的広場、珠洲市のみさき……

この記事へのコメント

万博中止して土地を提供しろ

なんか東北大震災で慣れすぎちゃったな。日常に追われてなんも感じん。

リスクが高いとこに住むなとはならんの

ギャグのつもりかよw

誰かが儲かる事が先決。

建てても壊れ 建てても壊れ 賽の河原じゃないんだから

万博予定地は結構広いのでは?

またすぐ地震来てもおかしくないのに

コメントをもっと見る