【中央日報】群馬の朝鮮人追悼碑撤去…杉田水脈議員「本当に良かった」発言にソ・ギョンドク教授「幼い時からの歴史教育が本当に重要」
右翼性向の日本の女性議員が最近群馬県の朝鮮人労働者追悼碑が撤去されたことをめぐり「本当に良かったです」という反応を見せたことに対し、誠信(ソンシン)女子大学の徐坰徳(ソ・ギョンドク)教授は「歴史をまともに学べなかったため」と批判した。
徐教授は5日、フェイスブックに「過去に韓服姿の女性を嘲弄し大きな物議を醸した日本の自民党所属杉田水脈議員が自身のSNSに群馬県の朝鮮人労働者追悼碑撤去記事を添付し……
カタールで旭日旗出なかったから八つ当たり wwwwwwwwwwwwww
日本語書けないからメールできず wwwwwwwwwwwwww
日記に書いとけや(´・ω・`)
おれも撤去には賛成だけど杉田が「良かった」とかしゃしゃり出るのはうんざりだな
もっと轢死を勉強しろ! 怒号脅迫で日本人が思い通りになって 無理難題を飲ませることができた時代は終わりました 韓国大統領はこのような韓日有効に災いとなる人物をいつまで放置しておくの?
このバカチョン狂授こそ、歴史を勉強しろ
日本では“碌な死に方をしない”と言われるけど、こと朝鮮人になると存命中に盛大なブーメランが刺さるんだよなぁ。 この人もそのうち生徒達へのハラスメント等で訴えられて破滅すると思う。
日朝日韓の対立を煽るものだから撤去できてよかったな