【東京大雪】大雪で飲食店予約「ドタキャン」 被害1兆6000億円…法的措置は可能? 「ネガティブな印象がつくので言いにくい」悩む店主、損害防ぐ対策は
5日、東京都心は大雪に見舞われ、2022年以来、2年ぶりに1センチ以上の積雪を観測。都内では転倒などにより130人以上が搬送された。また、雪のピークと帰宅ラッシュが重なり、交通の乱れが予想されたことで、メディアでも早めの帰宅が呼びかけられた。
しかし、人々が家路を急ぐなか、飲食店のSNSから「本日は最悪なドタキャンです。大雪の予報で交通機関が乱れているのでキャンセルさせてくださいと電話が……
東京のバカ者は軟弱っすなぁ
たった1日2日のトラブルにも対応できないようなギリギリでやってんなら遅かれ早かれ潰れるんだからほっとけ
鳥の命を考えてみろ 鳥の母さんの気持ち
このキャンセルは客にとって不可抗力だから免責だろ
大雪の理由あるからね 閉めてた店は閉めてた いわゆる「ドタキャン」ではないから、店の泣き寝入り確定です
予約は先払いにシステムを変えれば良いだけだろ トラブルになり弁護士から意見を聞いても難しいならシステム的に管理するしかない 予約する方も判ってやるなら文句も出ないし予約に料金を組み込めば良いじゃん
ドタキャンって始まる直前の時間になってキャンセルされたという事?
なら逆(雪の日に行ったら臨時休業してた)も責められるから 無理やで