JR東日本のダイヤ改正により16日、京葉線(東京―蘇我)で通勤快速を廃止した新ダイヤの運行が始まった。2023年12月のダイヤ改正発表以来、「市民生活に計り知れない大打撃になる」(千葉市長)などと沿線自治体などからの激しい反発を招き、一部変更されたものの、朝夕の快速の大半は廃止される。沿線からは依然、ダイヤの再検討を求める声が上がる。【長沼辰哉、柴田智弘】 通勤快速は蘇我(千葉市中央区)……
いやなら都内に引っ越せっちゅう話や
会社の近くに住めば良いだけのこと。
JR東日本って利用者無視のやりたい放題だよな 高輪ゲートウェイも民意無視してるしな
何やったらJR嫌がる? 実力行使で抗議したい。
インボイスと一緒 そのうちなれる 悔しかったら関東二番手埼玉ぐらいに住める財力ないとw
千葉県は土人が住む島
大都市千葉市があるから東京なんて通う必要ないやろ
強風が吹くと止まっちゃう京葉線沿線によく住んでるもんだな
いやなら都内に引っ越せっちゅう話や
会社の近くに住めば良いだけのこと。
JR東日本って利用者無視のやりたい放題だよな 高輪ゲートウェイも民意無視してるしな
何やったらJR嫌がる? 実力行使で抗議したい。
インボイスと一緒 そのうちなれる 悔しかったら関東二番手埼玉ぐらいに住める財力ないとw
千葉県は土人が住む島
大都市千葉市があるから東京なんて通う必要ないやろ
強風が吹くと止まっちゃう京葉線沿線によく住んでるもんだな