【高速道路】「ETC割引」でかなり安くなる!? 4月から「平日朝夕割引」エリア拡大、対象はどこ? さらに「深夜割」も見直しか
2024年4月から、社会実験として複数の地域で新たなETC割引制度が開始されます。
では、一体どのような制度なのでしょうか。
2023年12月22日、国土交通省道路局は「新たな高速道路料金に関する基本方針」という資料を公表しています。
この資料では物流対策や観光振興、生活対策などあらゆる観点から高速道路の料金割引を見直す方針を明らかにしています。
その中でも特に注目されている……
首都高などは物流以外の車両は倍額ぐらいに値上げしろよ
高速道路無料化はどこいったんや
とりあえずバイクは料金半額にしろよと言いたい 意味の分からんETC割引とかいらんのや
うちの田舎 昼間高速料金高いもんだから、がらがら。 宝の持ち腐れだよ
バイク邪魔だしどの道一台分スペース占有してるようなもんだから普通車と同じ金額でいいです。
公共料金は統一じゃなきゃおかしいだろ。一部の奴だけ割引するのは犯罪行為だ。
そもそも高速道路は無料にするという前提で作られたのに いつの間にか利権団体となって金を搾取する機関になってる 毎年何億円も黒字出してる事が異常だと思うんだが
民主党が高速無料化を掲げてたのにお前らが冷たくするから頓挫したんだよ