時間にルーズで約束を守らない、部屋が散らかしっぱなし、お金にだらしない。マイナスイメージだらけだが、そんな“だめな人”の集団が増えているという。その名も、「だめライフ愛好会」。ネットで探してみると、全国の大学などで70以上も存在。アカウントには「だめがだめでいられる場所作り」との文字が。 取材に訪れたのは、東京大学。「だめ」とは無縁のように思われる日本の最高峰の大学だが、待ち合わせをした……
大してダメでもなくてワロタ
就職活動に響くからやめとけ
片方が遅刻するから迷惑で、お互いが遅刻すれば何の問題もないよね
ズボラを正当化すんなよ
いやこれ、わざとそうしてるだけじゃん
え?いい大人がどっかの小学生の真似事かよwwwバカ以下だな
金持ちがやる貧乏ごっこみたいなもんだろ
現代に蘇る、ツレション根性か。
大してダメでもなくてワロタ
就職活動に響くからやめとけ
片方が遅刻するから迷惑で、お互いが遅刻すれば何の問題もないよね
ズボラを正当化すんなよ
いやこれ、わざとそうしてるだけじゃん
え?いい大人がどっかの小学生の真似事かよwwwバカ以下だな
金持ちがやる貧乏ごっこみたいなもんだろ
現代に蘇る、ツレション根性か。