内閣府が発表した2024年の1~3月のGDP(=国内総生産)の実質成長率は、年率換算でマイナス2.0%でした。 2024年の1~3月期の実質GDPの伸び率は、前の3カ月と比べてマイナス0.5%で、年率換算でマイナス2.0%でした。2四半期ぶりのマイナス成長です。 自動車メーカーの認証不正問題による生産や出荷停止の影響で、GDPの半分以上を占める個人消費はマイナス0.7%で4四半期連続……
給料上昇で休暇を増やした
さすが岸田首相!!売国政党自民党の総裁として順調に日本の国力を削いでますね!!
少子高齢化で労働人口減っているのでGDPが下がるのは仕方ない それを無理に支えようとしてバラ撒いた結果が今の円安衰退だし
大企業は儲かって成長率は下がって国民は値上げにあえいでる これ自民の大企業優遇政策が大失敗してると見事にあらわしてるな
肥大した内需が衰退中 良い傾向
人口減ってるから当たり前だろ
なんだ実質かよw GDPで意味があるのは名目だから全く問題ない、景気は順調に回復してる
とうとう出たね。。。
給料上昇で休暇を増やした
さすが岸田首相!!売国政党自民党の総裁として順調に日本の国力を削いでますね!!
少子高齢化で労働人口減っているのでGDPが下がるのは仕方ない それを無理に支えようとしてバラ撒いた結果が今の円安衰退だし
大企業は儲かって成長率は下がって国民は値上げにあえいでる これ自民の大企業優遇政策が大失敗してると見事にあらわしてるな
肥大した内需が衰退中 良い傾向
人口減ってるから当たり前だろ
なんだ実質かよw GDPで意味があるのは名目だから全く問題ない、景気は順調に回復してる
とうとう出たね。。。