ニュースを更新

【ライフ】生活がピンチ!7割超が値上げで悲鳴、趣味も旅行もおあずけ時代

ニュース速報+
80
2024/05/26(日) 14:15

2022年から続く“値上げの春”。BRITA Japan株式会社(東京都中央区)が実施した「値上げによる家計への負担や節約」に関する調査によると、値上がりによる生活への影響は「外出を控えるようになった」が最多となりました。みなさんは、どのような生活防衛策をとっているのでしょうか。
調査は、全国の20~60代の男女659人を対象として、2024年4月にインターネットで実施されました。
その結……

この記事へのコメント

コンビニに行かなくなったな

旅行も行かなくなったし遠出もしなくなった 外食も減った

余計 景気悪くなるで

年寄りは生活不安で購買力ないし、若い人も金ない 人口も減っている

まだまだアベノジゴクの本番はこれから 近い将来餓死者が出る

おあずけっつうと「そのうちまた」感があるが

なんか知らんが自民党は国民を憎んでいる

ネットと動画とゲームで一生無料で遊べる

コメントをもっと見る