ニュースを更新
時事ドットコム
【時事通信】政権交代へ何が必要か 立民代表選前に識者らに聞く・・・中北浩爾・中央大教授 「共産党との協力に限界があることは東京都知事選で如実に示された、戦略を考え直さなければ政権は取れない」
◇禍根断ち立・国合流を=中北浩爾・中央大教授
―立憲民主党代表選のポイントは。
自民党総裁選に勝る勢いを見せられるかが課題だ。岸田文雄首相が総裁選不出馬を決め、「疑似政権交代」が起きることになる。自民内では出馬に向けた動きも複数出てきているが、立民代表選は動きが極めて低調だ。中堅・若手の人材も薄く、現状は自民との差を感じさせる。
―どのような候補に期待するか。
本気で政権を担える人、経……
この記事へのコメント
最新記事
一覧を見る【大阪・関西万博駐車場はGWでもガラガラ】京都から来た女性 「世の中には “常識”っていうのがあると思う、高いとか、そんな問題じゃない、この料金設定は “常識”を外れていると思います」
【時事通信】現在40~50代の 就職氷河期世代が老後に貧困化するリスクが高まっている、現役時代の低賃金で基礎年金を満額受給できても生活保護に陥るケースが続出する・・・有識者 「基礎年金水準の底上げを」
過去の記事
あちゃー、市民連合激怒しちゃうぞこりゃ。
どんなに自民党が悪い事しても また選挙では自民党が勝つ! 日本は自民党一択
自民党の手先だろ 立憲が他党と協力しようとすると批判してくるが、共産が出たら票が割れるのがわかってていってるのかね
むしろ 立憲共産党に進化すべき
どっち向いても排日売国クソ野郎 しかいねえのに、なにを期待しろと? 帰化人なら仕方ねえけど、同じ日本人 に殺されかけてるってどうしたら いいんだろうな なんで外国人侵入者に手厚くしたがるんだよ
共産以上に蓮舫を表に出したのが失敗だと思うが
期待なんて1ミリもしていない
分裂前の民進党時代は内輪揉め多くて今以上に政権交代の可能性低かったけどなあ 立憲に国民と合流しろって主張してる識者はそういった都合の悪いところは一切見ないよね