【BNPパリバ証券予想】高市首相となった場合、利上げが先送りされると同時に、より拡張的な財政政策が実施されれば、結果として、実質金利の低下から、円安圧力が強まる
12時36分時点の日経平均は904円高の3万8,774円、TOPIXは52ポイント高の2,703ポイント。
27日に自民党総裁選が行われる。
BNPパリバ証券では、昨年度はGDP比で2%程度の補正予算が編成されたが、高市首相となった場合、今年度末に2%を超える大規模なものが編成される可能性があると予想。
利上げが先送りされると同時に、より拡張的な財政政策が実施されれば、結果として、実質金利の低下か……
その代わりアメリカと中国との関係が大崩壊するだろうから、どっちを取るかだなあ…
故安倍首相が言っていた「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」を受け継いで 高市首相が超円安にしてくれる
安倍さんが実現させた史上最長の好景気が復活する
つまりはアルゼンチンやトルコの仲間入り
そら株屋は そうやろw
インフレが加速して、ばら撒きの繰り返しでしょ
じゃ、高市は無しで頼むよ
給料下げてでも配当増やせ