岩田)河野談話というものは今なお尾をひきずっている訳ですね。で、これを出した。お父さんがやった事と息子がやったことというのは関係がないんだ、という議論はね、一般論としては成り立ちます。 しかしね、政治家の場合はね、その政治家としてですね、お父さんの影響力なしに彼がね、政治家としてなれたのか。そしてその企業の問題もいろいろありますけれども、あれお父さんが非常に影響力を持っている会社ですよね。もっと……
バカウヨの毒にあたった間抜け
ナザレンコの悪口はそこまでにしろ
そんなに影響力は無い
自民党は保守じゃないってLGBT法案の時にも気付かなかったアホたち
その党員票で決戦投票までいったのだから、寄稿者のお里が知れる作文だな
アメリカみたいに選挙介入あったんかな
見事な逆転劇でした なかなかに楽しめた
ネトウヨのせいで負けたw
バカウヨの毒にあたった間抜け
ナザレンコの悪口はそこまでにしろ
そんなに影響力は無い
自民党は保守じゃないってLGBT法案の時にも気付かなかったアホたち
その党員票で決戦投票までいったのだから、寄稿者のお里が知れる作文だな
アメリカみたいに選挙介入あったんかな
見事な逆転劇でした なかなかに楽しめた
ネトウヨのせいで負けたw