ニュースを更新

【ノーベル平和賞授賞式】「国家補償していない」 田中熙巳さん、受賞演説で「予定外」発言

ニュース速報+
201
2024/12/12(木) 15:07

 被爆者の立場から核兵器廃絶を国内外に訴えてきた日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)へのノーベル平和賞授賞式が10日、ノルウェーのオスロ市庁舎で開かれた。
 日本被団協を代表し、長崎で被爆して親族5人を亡くした田中熙巳(てるみ)代表委員(92)は受賞演説で、当初予定にない言葉を加える場面があった。
 田中さんは1994年に制定された被爆者援護法に触れる中で、「何十万という死者に対する補……

この記事へのコメント

日本が原爆落とされたのに日本政府が補填しろってどういう理屈? 訴えたいなら相手はアメリカなんじゃ??

戦争や被爆の被害者なら問答無用でノーベル平和賞

語り部の話に価値を感じる人は救くなくなっているだろ 俺も表向きは大事ですねって答えるけど、本音では無価値、いや害と思ってる 核廃絶に必要なのは語り部の話ではなくて、事実やデータの積み重ねと政治的努力

31人で行ったの? 金集まったんか

なんで日本が賠償する側なの?

本音が出たw 単なるカネクレクレ団w 核爆弾は誰が作ったの? 核爆弾は誰が落としたの? なぜアメリカにも言わないの? なぜ日本政府に言うの?w

こんな発言を想定しなくて、旅費を寄付した人への裏切り まあ、金出した人はこういうの気にしない人か?

正直、原爆で被災したからって他の空襲の被害者と差をつけて賠償する必要があるのか疑問に思う 被爆者援護法で医療費は無料なんだからそれが賠償とみなしてよいのではないか?

コメントをもっと見る
関連記事