【がん闘病】 森永卓郎さん「大みそかまで来ました!」 去年の大みそかは「本当に死ぬ寸前まで行って」 息子・康平さん明かす
経済アナリストの森永卓郎さんが、12月31日、ラジオ番組に出演し、がん闘病中の体調について語りました。
スタジオには、森永さんの息子で、経済アナリストの森永康平さんが出演し、森永卓郎さんはリモートで出演。
番組冒頭、司会者が「考えたら…1年前の大みそか、2023年の大みそかは、大変でしたね。」と話を振ると、森永康平さんは「そうですね。親父が、もう死にかかってましたから。」と、回想。
更に、司会者……
卓郎先生のご活動を見ていると黒澤明監督の名作「生きる」が想起される…
エサでも欲しかったんだろ
良い人はすぐ死ぬ 3食昼寝の無能な閉経女は年金泥棒、医療費泥棒で永遠に長生き
パトラッシュ状態とか苦しい状況をラジオで お笑いに変えられるのは、森永卓郎は経済評は全く信用してなかったけどかっこいい
健康保険の適用できない先進医療って余命3ヶ月の膵臓がんステージ4をここまで延命できるんだな。
もう死ぬ死ぬ詐欺やめろよ
ヘルペスウイルスおそるるに足らず
逝ってしもたかとおもた