和歌山県公安委員会は16日、自転車を酒気帯び状態で運転した疑いで検挙された和歌山市の60代男性を車の運転免許停止30日とした。昨年11月に施行された改正道路交通法で新たに罰則が設けられた自転車の酒気帯び運転に対し、免許停止の行政処分を行うのは県内で初めて。 県警運転免許課によると、男性は昨年11月27日、和歌山市内の道路を自転車で斜めに横断して警察官に職務質問された。呼気から基準値以上のアル……
自転車だし車の免許関係ないやん
和歌山じゃ日常だろうね いくらつかまえても減らねえ
え、酒飲みながら自転車に乗ってるけど 違反なの? 知らなかったわw
これやるなら自転車の二人乗りも点数引けよ
自動車の免許に反映できるのは知らなかった
しゃーない決まりだからな30万以下の罰金も当然くらうだろう。泣きっ面に往復ビンタだ これを知ってからチャリでも道交法を守る様になった
自転車乗ってて車の免停?
これで前歴1 って事は累積4で次に来るのは免停60日になるわけだ なかなかドキドキするよな 一時停止とかきっちりするんだぞ。ピタッとな
自転車だし車の免許関係ないやん
和歌山じゃ日常だろうね いくらつかまえても減らねえ
え、酒飲みながら自転車に乗ってるけど 違反なの? 知らなかったわw
これやるなら自転車の二人乗りも点数引けよ
自動車の免許に反映できるのは知らなかった
しゃーない決まりだからな30万以下の罰金も当然くらうだろう。泣きっ面に往復ビンタだ これを知ってからチャリでも道交法を守る様になった
自転車乗ってて車の免停?
これで前歴1 って事は累積4で次に来るのは免停60日になるわけだ なかなかドキドキするよな 一時停止とかきっちりするんだぞ。ピタッとな