【横浜地裁】「事件性を認定するには合理的な疑いが残る」7年前当時の交際相手の長男を死亡させた罪に問われている32歳の男性に無罪判決
7年前、横浜市のアパートで4歳の男の子に暴行を加え、死亡させた罪などに問われた男性の裁判で、横浜地裁は無罪判決を言い渡しました。
無職の内田正也被告(32)は2018年1月、横浜市のアパートで当時、交際していた女性の長男・紺野叶志郎ちゃん(当時4)の頭と首に暴行を加えて、外傷性くも膜下出血や脊髄損傷などで死亡させた傷害致死などの罪に問われています。
これまでの裁判で、検察側は「抵抗できない幼児……
検察はさっさと控訴しろ
こういう判決を出した裁判官の名前も一緒に出して欲しいよね 判決と裁判官の名前をセット
ソファーからの転落で死亡したと言いたいのか?
時間おけばみんな無罪
体には一切傷痕とかなかったのかね もっと詳しい情報ないと判断できんな
4歳の子供は勝手に死ぬ説を採用
冤罪を恐れるあまり決定的な証拠がないと有罪に出来ないんやろな
母親が子供殺しても5年以内や執行猶予つけたりするくせに男にだけ不当に厳しい量刑求めてくるの差別すぎる