今春の大学入試で、国立の難関大学を志望する受験生が増えていることが23日、大手予備校などの調査でわかった。前年同期比で京都大が2割近く増やすなど、受験生の「強気」姿勢が鮮明になっている。 調査は、河合塾と駿台予備学校、ベネッセコーポレーションが共同で実施。今月18、19日に行われた大学入学共通テストの受験生約40万人の自己採点結果や志望校データを収集、分析した。 河合塾が受験生の志望動向(前……
東大も東北大も外国人増えたよなあ
情報は中身見たけど、サービス問題ばっかやんw
勉強しても顔は変わらんのにな
自信があって強気ならば良いことじゃないか
東京科学大のF欄臭に慣れるようになるのだろうか
情報なんて科目があるの? 大変そう
転売と搾乳動画upすれば年収1000万行く時代に学歴なんてくだらない
私大より国立に決まってるやろ
東大も東北大も外国人増えたよなあ
情報は中身見たけど、サービス問題ばっかやんw
勉強しても顔は変わらんのにな
自信があって強気ならば良いことじゃないか
東京科学大のF欄臭に慣れるようになるのだろうか
情報なんて科目があるの? 大変そう
転売と搾乳動画upすれば年収1000万行く時代に学歴なんてくだらない
私大より国立に決まってるやろ