ニュースを更新
日本経済新聞
【米国規制案】ニコチン「9割カット」 禁煙促す狙い・・米食品医薬品局(FDA)によると、米国では喫煙が原因になった疾患で年間48万人が死亡している、医療コストや生産性の損失など94兆円以上の社会的損失
【ニューヨーク=西邨紘子】米食品医薬品局(FDA)はこのほど、紙巻きたばこに含まれるニコチンを大幅に引き下げる規制を提案した。メーカー各社が販売している一般的な製品の場合、含有量の上限を9割以上引き下げる。中毒物質であるニコチンの使用を減らすことで、禁煙が容易になると説明している。現時点で実現するかは不透明だが、企業戦略や社会活動に大きな影響を与える可能性がある。
FDAが公表した新たな規制案は、……
この記事へのコメント
それが本当だとして長生きしたらもっと医療費掛かるから嘘でしかないな。
世界平和のためにモットー米国人を大量に減らしてくださいな
タバコは無害。 俺はむしろ健康に良いと思ってる。
貧乏人にオピオイドを処方してきたアメリカ
ニコチン以外の有害成分もあるだろw あと低ニコチンのタバコだとチェーンスモーキングになるから 消費量が増えるだけで禁煙しやすいとか無いw
ヤニンコが旨いんだべ( ??ω?? )b
アメリカはタバコ以前に規制する物があるだろ
ヤニカスの必死の反論が楽しみw