【富山市教育委員会】いじめの有無など尋ねたアンケートの回答、児童も閲覧できる状態に…富山市立小・昨年に続き2度目
富山市教育委員会は28日、市立小学校1校でいじめの有無など学校生活に関する児童アンケートの回答の一部が、児童も閲覧できる状態になっていたと発表した。個人情報の流出は確認されていないという。
アンケートは15日から3~6年生と特別支援学級の児童547人を対象に行われた。アンケートを担当する教員が21日午前8時頃、誤って児童も結果を見られるように設定してしまい、326人分の回答が閲覧可能な状況にな……
あっても見て見ぬふりでしょ?
ずる賢い子はスクショ撮って保存してるだろ
これによって起こるすべての犯罪に対する未必の故意を適用すべきである
子供間の報復が心配かも
これは文科省が悪いわ 教員にPCなんか使わせるからこういう事になる
あのやろういじめたれた書いてるぞ いじめてやろうせ
アイツ…チクってやがる
これは最悪死人が出る事案だろ ふざけやがって