NHKは12日、公式ウェブサイトなどで24時間ライブ配信している国際放送の中国語字幕に、尖閣諸島の中国側呼称である「釣魚島」と表示されていたと発表した。英語のテレビ放送の音声を基に、グーグルのAI翻訳機能を使用して9言語10種類の多言語字幕を表示していたが、NHKは翻訳の精度が不安定だとして、全ての字幕をとりやめた。NHKによると、10日午後4時に配信を開始したニュースの中で、日米首脳会談を受け……
またNHKか どこが公共性なんだろう
わざとやってます。 これを訂正するための放送を無制限に流させないとダメだろ。
釣魚島だろ、尖閣諸島って総称であって島の名前ではないぞ
ネトウヨまた負けたんか
翻訳サービスをLLMにしてRAG使えば安定するぞ
強い喜びを表明するアル
中国語の字幕ならよくね?
いま世間を賑わせてる中華AIじゃなくてグーグルAIでそれなら つまりそういうことやろ
またNHKか どこが公共性なんだろう
わざとやってます。 これを訂正するための放送を無制限に流させないとダメだろ。
釣魚島だろ、尖閣諸島って総称であって島の名前ではないぞ
ネトウヨまた負けたんか
翻訳サービスをLLMにしてRAG使えば安定するぞ
強い喜びを表明するアル
中国語の字幕ならよくね?
いま世間を賑わせてる中華AIじゃなくてグーグルAIでそれなら つまりそういうことやろ