【SNS】「払った分を返金して」厚労省『X』大荒れ…年金への怒り爆発 「106万円の壁撤廃」で社会保険料の企業負担増…給与明細に“会社負担分”明記する動きも
厚生労働省が「106万円の壁」を撤廃する方針を固めたが、山形・新庄市では障害者就労支援会社が、年間6800万円あまりの人件費の増加を理由に事業所閉鎖を発表した。SNSでは年金への批判が噴出し、厚労省は意見を参考にするとした。一方、企業が社会保険料の企業負担分を給与明細に明記する動きも広がっている。
厚生労働省が「106万円の壁」を撤廃する方針を固めたことで、社会保険料の企業負担の増加が見込まれ……
こども家庭庁 「あのねこれからなのよ搾取 こんなの序の口 ボディーブローよ」 (´・ω・`)
省庁「日本人しねぇええ」
年金を任意にする代わりに生活保護を廃止すべき
給付した分は物価に反映 馬鹿は理解出来ない
払った分を返すと、そいつらどうせ使っちまうんだろ 生ポになる未来しか見えない
会社負担を明細記載って企業としては それも含めて人件費計算してるからな むしろこんなに取られてたのかって余計油を注ぐ結果になるぞ
若者年金あるだろうけど 80歳支給ぐらいだろう 死ぬ直前まで働けだよ 毎月高い保険料払ってお疲れ様
ま、最低でも2割は持っていかれるからな 持って行きすぎやろ で、それがどう使われているのか? それが全く理解できない仕組みってのが問題だと思うわ