【移民問題】「子供たちは就職難」「土葬する場所もない…」富山県射水市「イミズスタン」のパキスタン人が明かした苦悩「いつまでも外国人扱いがつらいです」「選挙権もない」
富山県射水(いみず)市を通る国道8号線を車で走ると、「Used Car」と書かれた看板が次々と目に入ってくる。パキスタン人が経営する中古車販売店だ。
日本に約2万人いるパキスタン人のうち、半数が中古車販売業にかかわっているとされる。なかでも、巨大な輸出港を持つ射水市には528人のパキスタン人が暮らし、一大コミュニティを形成。地名をもじって、「イミズスタン」とも呼ばれている。
前編記事『パキ……
土葬されたいなら日本人じゃないね
嫌なら変えればいいのでは・・・母国へ
やっぱイスラムはダメだな 馴染む気がないのにこっちはこんなに譲歩してるのに見たいな言い方をする
ちなみにもう日本人は存在しないからね 勇敢な日本人は戦争でみんな死んだ 今はパンチョッパリランド
パキスタン人は日本に強制連行されたわけでもないので、日本に居続ける必要はないニダ
なんで母国に帰国しないの 日本人が外国人大嫌いなの、知ってるよね?
昔はよく車が盗まれて海外に送られてたが、最近は生活が安定したんだな。
心は日本人ってことなら 火葬も受け入れられるはずなんだがw