18日のニューヨーク株式市場では、主要な500社の株価で算出する「S&P500」の株価指数が先週末から0.2%上昇して最高値を更新しました。市場関係者は「大手半導体メーカーのエヌビディアの決算への期待感やインテルをめぐる再編報道を背景に、半導体関連の銘柄などで買い注文が先行したことで株価を下支えした格好だ。ただ、トランプ政権によって関税が引き上げられればインフレが再加速するという懸念もあり、上昇……
ワロタwww まぁ円高に少し触れているから下がるわけなんだがな
まぁ、いずれ暴落する これは、その時のための布石だ
自動車産業も米国製と値段が変わらないから関税政策が成功かな
嫁の含み資産がすごいことに
0.2%上昇 100%とちゃうんかい。
トランプは減税だけは乗り気だから一時的には株は良くなるやろな 代償にインフラ含めた国内が滅茶苦茶になるが、その頃にはトランプは辞めて逃げてるから問題なし
えーっと、まだ投資してない情弱おりゅ?w 投資をする知能も資金もないから酸っぱいブドウしてるだけかな?w
山東泰山鋼鉄が倒産 今から中国で鉄鋼業界の再編が始まるかな
ワロタwww まぁ円高に少し触れているから下がるわけなんだがな
まぁ、いずれ暴落する これは、その時のための布石だ
自動車産業も米国製と値段が変わらないから関税政策が成功かな
嫁の含み資産がすごいことに
0.2%上昇 100%とちゃうんかい。
トランプは減税だけは乗り気だから一時的には株は良くなるやろな 代償にインフラ含めた国内が滅茶苦茶になるが、その頃にはトランプは辞めて逃げてるから問題なし
えーっと、まだ投資してない情弱おりゅ?w 投資をする知能も資金もないから酸っぱいブドウしてるだけかな?w
山東泰山鋼鉄が倒産 今から中国で鉄鋼業界の再編が始まるかな