【カルロス・ゴーン氏】独占インタビュー、ホンダと日産“破談の原因”を分析「仮に統合できても成功するとは思えなかった」「日産はあまりにもプライドが高すぎた」
ホンダと日産自動車の経営統合協議は、わずか1か月半で「破談」に終わった。パートナーを失った日産は、再び経営危機に立たされている。かつて、経営トップとして日産を破綻寸前の危機から救い、その後に“追放”されたカルロス・ゴーン元会長は、この現状をどう見るのか。レバノン・ベイルートのゴーン氏にリモート・インタビューを行なった。ここでは日産とホンダの破談の原因について、ゴーン氏の見解を紹介する。
書斎と……
頼むよ、日本に戻ってきてくれ 逮捕するから
お前が役員報酬吊り上げたせいでおかしくなったんだろ
役員60人でも ゴーン1人に敵わないとか…
日産がこんなことになったのはゴーンのせいだろ
さっさと爆発に巻き込まれて死んでろ
と、プライドの塊が言ってます
役員報酬高いから偉いと勘違いしたんだろうな
トヨタもホンダも役員の数は30人に満たない 経営規模ではトヨタの5分の1、ホンダの3分の1に過ぎない日産の役員数は、なんと60人オーバー 船頭多くして船山に登る