ニュースを更新

【富裕層や高収入の共働き世帯による需要拡大】福島、茨城、島根、鹿児島など地方に億ション続々と登場

ニュース速報+
20
2025/02/25(火) 04:53

 全国で販売価格が1億円を超える分譲マンションが増えている。これまでは大都市圏中心だったが、富裕層や高収入の共働き世帯による需要拡大を受け、地方にも「ローカル億ション」と呼ばれる高級物件が続々と登場。不動産業界の関係者は「とりわけ歴史地区や景観の良い場所のマンションが人気だ」と話す。 ライフルホームズ総研の調査によると、住宅情報サイト「ライフルホームズ」に掲載された億ションの所在地は2020年時点……

この記事へのコメント

東京だけだと、にげられない あっちこっちに分散

うそうそ ただの物価高

雪国でマンションってのは分かるけど、普通に戸建て住める地域でマンション? 鹿児島、あ、灰か。

中国人が資産を海外に逃がすためのでしょ

松江なら郊外に一軒家建てた方が絶対いいと思う

見た目が良いだけのゴーストタウンになりそうだな

平成バブルの廃墟も減った 廃墟の再開発

中国は土地を私有できないからな 財産として日本の土地を買ってる 日本の法律に触れないんだから問題なーい

コメントをもっと見る