【政治】維新・吉村洋文代表「私立の選択肢はないような家庭で育った」合意の高校教育無償化について言及
日本維新の会代表の大阪府の吉村洋文知事が(49)が27日、MBSテレビの情報番組「よんチャンTV」(月~金曜午後3時40分、関西ローカル)に生出演。
自民、公明両党と維新の3党が党首会談で、高校教育無償化の具体策や社会保険料の負担軽減策などについて正式に合意したことに言及した。
「政治家としていかに社会を変えていくかが重要」と強調し、「学校に行くのをあきらめなければいけない子どもたちもいる。家庭環……
「私立の選択肢はない」の意味が 場所によって全然違う
俺の地元の私立高校はアホが行くとこ なイメージだな
公立だけ無償化して最底辺校は無試験にしとけばいい
文部科学省の学習指導要領に従わない(朝鮮)学校も選択肢に入れたい
これでバカだから私立底辺校という選択肢が必要という生徒がいなくなる
バカな貧乏人は公立底辺校にゆき、かしこい貧乏人は公立上位校に行き、金のあるやつは知能程度を問わず勝手に私立行けばいい
無償化は公立だけでよし。無償化の収入制限は必ずつけるべき
公立と私立だと条件違うのに切磋琢磨もクソもないだろ