県重宝に指定されている青森市浪岡の「旧坪田家住宅」が、雪の重みで半壊しているのが見つかりました。今シーズンは、市の職員による定期的な巡回確認のみで、屋根の雪下ろしは一度も行われていませんでした。建物…
めんどくせーことしたないもん
雪下ろしくらい市の職員がやれよ。出来ないなら文化財に指定するな
雪下ろしは危険だから雪国に住んでいる奴ならしゃーないなって思う
でっけぇ駐車場だな、これ観光用の駐車場なのか小学校の駐車場だったのか 小学校よりでけぇw
これまで雪下ろしは誰がやってたんだ? 今までも雪下ろしはやってなかったのか? それとも雪下ろし係がサボったのか? 雪下ろし係の選定をサボったのか? 役場の職員が税ではなく金出しあって修復するんだよな?
衰退ってこういうところにも出てくるんだな
貴重な江戸時代末期の旧家が 太宰治が東京から泣いてるぞ
人口が減少するというのは文化が消滅するということだ こんなものこれからの大縮小時代の始まりにすぎない
めんどくせーことしたないもん
雪下ろしくらい市の職員がやれよ。出来ないなら文化財に指定するな
雪下ろしは危険だから雪国に住んでいる奴ならしゃーないなって思う
でっけぇ駐車場だな、これ観光用の駐車場なのか小学校の駐車場だったのか 小学校よりでけぇw
これまで雪下ろしは誰がやってたんだ? 今までも雪下ろしはやってなかったのか? それとも雪下ろし係がサボったのか? 雪下ろし係の選定をサボったのか? 役場の職員が税ではなく金出しあって修復するんだよな?
衰退ってこういうところにも出てくるんだな
貴重な江戸時代末期の旧家が 太宰治が東京から泣いてるぞ
人口が減少するというのは文化が消滅するということだ こんなものこれからの大縮小時代の始まりにすぎない