【岩手県】大船渡の山火事衰えず、「かもめの玉子」製造停止の可能性…セメント工場は操業停止「取引先に影響」
発生から6日目となった岩手県大船渡市の山林火災は火の勢いが衰えず、焼失面積は広がり続けている。一部の企業は操業を停止する事態に陥り、地元経済に暗い影を落とす。
市中心部を流れる盛川の河口付近に立地する「太平洋セメント大船渡工場」(大船渡市赤崎町跡浜)は、敷地の一部が避難指示区域となった2月28日夜から操業を停止している。工場ではセメント製造のほか廃棄物処理などを行っており、現在は廃棄物の受……
早くかもめの玉子買い占めないと!
かもめのゆで卵になっちゃうのね
まだ消えてないのか 雨降ってもダメか
夜中まで降ればなんとかなるかな それにしても火事が広がりすぎた やはり野焼きは規制や許可が必要 この先もこんなの誰かがやらかす
カモメにまで影響が出ているなんてな
なんかさおお昔の昭和の歌って暗いの多いけど、かもめーが死んだ!かもめ外国死んだ!とか0話の今じゃ基地害じゃないのって言う歌とかあってスゲーわ
youtubeだ、浅川マキという人の歌聞いたら、ものすごく暗くて重くて びっくりした。昔はこういうのが流行ったんだ。 早く雨が降って、収まるといいね。
海無し県は鵜の玉子 可愛いよ カモメの玉子は初耳