ニュースを更新
産経新聞
【孤立無援の維新・吉村執行部】党内に渦巻く不満、執行部の対応に批判が噴出、党創業者の橋下徹元大阪府知事も苦言を呈するありさま 「維新の教育無償化政策は教育格差をさらに拡大する」
日本維新の会は4日の衆院本会議で令和7年度予算案に賛成した。与党との協議で高校授業料無償化を実現したが、吉村洋文代表(大阪府知事)率いる執行部の対応に党内から批判が噴出している。吉村氏が政治の師と仰ぐ党創業者の橋下徹元大阪府知事も苦言を呈するありさまだ。国民民主党も維新批判を強めており、吉村執行部は孤立無援だ。
「行きたいと思える高校に行ける、そこに一歩も二歩も近づいた」
吉村氏は4日、大阪府庁で……
この記事へのコメント
吉村がダメだとしてもじゃあ誰が代わりにやるんだって話だよな。
もう解党したら? 利権排除のはずがワクチン、カジノ、万博と私利私欲に走って存在意義なくなってるよ
維新は分裂するしかないな 吉村前原派と兵庫斎藤 これを分離しないと維新は消えてなくなる できれば大阪万博も切れば生き残る道が見える
前原を迎え入れた時点で詰んだ サヨウナラ維新フォーエバー
とりあえずお前らには投票しないよ
石丸を党首にし名前も変えろ
政治家ってやつは単純に減税すればいいだけの話を利益を得られる手段でしか動かないからおかしくなっていくんだよ
橋下が権限を振り回りしてる時点で終わってる。 似非野党だと云うのもハッキリと判っただろうしな。