牛丼チェーン大手の松屋が、1杯530円で販売しているどんぶりメニューの強烈なビジュアルが話題を呼んでいます。 話題の丼は朝食メニュー「とろっとたまごソーセージ丼」。玉子焼き、チーズ、ソーセージという、いたってシンプルな構成の商品です。 ちなみに、豚汁がセットになった「とろっとたまごソーセージ丼豚汁朝ごはん」は700円で食べられます。 卵とソーセージと言えば、家庭であまり手間をかけず……
こういうんでいいんだよ
こんなゴミエサに誰が金出しよんねんアホか
どんぶりにソーセージはないよな 単品でくったほうがうまい バカにしすぎ
こういうので良いんだよ
自宅だったら3回はおかわりできそうな値段
こんなゴミにこの値段出す奴は知恵遅れや
うむ どうせ3分で席を立つからなんでもいいぞ
松屋なんて安くていいんだよ しかし玉子丼と親子丼の中間のようなこれで530円ねえ(´・ω・`) 物価値上がりの影響はここまできたのか
こういうんでいいんだよ
こんなゴミエサに誰が金出しよんねんアホか
どんぶりにソーセージはないよな 単品でくったほうがうまい バカにしすぎ
こういうので良いんだよ
自宅だったら3回はおかわりできそうな値段
こんなゴミにこの値段出す奴は知恵遅れや
うむ どうせ3分で席を立つからなんでもいいぞ
松屋なんて安くていいんだよ しかし玉子丼と親子丼の中間のようなこれで530円ねえ(´・ω・`) 物価値上がりの影響はここまできたのか