【検証】かっぱ寿司の「食べホー4190円」は本当にお得なのか? 食べホーを利用せずに食べ放題したら衝撃
みんなー! 寿司食いたいかー!? 2025年3月6日から期間限定でかっぱ寿司の食べ放題である「食べホー」開催店舗が拡大しているぞ! 昨年の夏に大阪で行った時は全国4店舗だったものが、なんと合計200店舗での開催となっているらしい。祭じゃー!!
近所の南池袋店も食べホー開催店舗に含まれているため行ってみることにした。の・だ・が! 詳細を見てふと思った。なんか価格、高くない?
【写真】この軍艦が150……
かっぱ寿司なんかお腹いっぱい食べたいか?
持ち帰り寿司の千円ので十分なのだよ
ただでもイラネ バカ舌が羨ましい
全メニュー選べるならわかるが、安い商品ばかりのクソメニュー。お得感が無い。会社都合。本末転倒。
こんな餌腹いっぱい食ってどうすんの?
回転寿司なんて贅沢食いしても2000円代でおさまるからな 初期の食べホーだけ唯一価値あったわ
あんまり食べたらカッパがかわいそう 裏がたいへんな事に
お得感のない食べホーになんの価値があるのだろうか。食べ放題とは戦いである。限界への挑戦である。 勝負を避けた時点でカッパの負けだ