ニュースを更新

【経済】今年も続く「令和のコメ騒動」に転売ヤーは「コメ売ります!」…4月からはガス電気値上がり必須に絶望

ニュース速報+
8
2025/03/11(火) 19:37

 コメ価格の高止まりが国民生活に打撃を与え続ける中、石破茂政権は3月10日から政府備蓄米の放出に向け15万トンの入札を実施する。ただ、政府が“禁じ手”とする備蓄米放出の公表後も価格は下がらず、前年同期に比べ2倍近い高騰が続く。なぜ店頭価格は上昇傾向が止まらないのか。経済アナリストの佐藤健太氏は「裏に溜め込んでいる業者を焦らせない限り、表にコメは出てこない。石破政権の対応は『too late, to……

この記事へのコメント

日本人から主食を奪った恨みは大きい

自民の政治は、モノは豊かにあれど買えない人を増やすアホ政治

アフラトキシンまみれかもしれんのに、怖くて食えんわ

意図的な米不足の仕掛け人は 大阪万博 オリンピック ググるなよ!絶対にググるなよ!!!

頼むぜ 全力ショートで入ります

昨日NHKのeテレで、米備蓄米入札解説してて、備蓄米の倉庫は、東北にあるから、関西方面には、備蓄米の値段+運送料金が上乗せされるから、備蓄米安くならないだろうと言ってました。

今回改めて感じたのは農水省の無能ぶり てか、JAや農家の利権を守るためにわざとノロノロやってるだろ

転売ヤーが買い占めたのはクズ米 小売店の棚から消えたの名も無き安い米 まともな米にはあまり関係ない では、まともな米まで値上がりした理由は? 多分、JAが抱きしめているんだと思う もっと値段上がれと

コメントをもっと見る