ニュースを更新

【国際】カナダへの鉄鋼・アルミニウム50%関税を半日足らずで撤回 「カナダ側が電力上乗せ措置を停止したため」

ニュース速報+
9
2025/03/12(水) 12:42

ホワイトハウスは、カナダ側が電気料金の上乗せ措置を停止したため、カナダから輸入する鉄鋼とアルミニウムへの関税を、他の国と同様に25%にすると表明しました。
50%関税にすることを撤回した形です。
オンタリオ州のフォード州首相とアメリカのラトニック商務長官の共同声明で発表しました。

この記事へのコメント

駆け引きの道具に使っているだけ。 関税に翻弄されて右往左往しているストック市場がバカみたいだ。

当初の市場予想の勝ちか? 口だけで関税はしないだろう。

ソフトバンクやアップルみたいに、米国内へ超大型投資やるやる詐欺をかまして中間選挙を待てばいいだけ

要は揺さぶって譲歩引き出そうと言う作戦だな。 基本的には米国内に工場作れと言う事だろう。

トランプ「鉄とアルミニウムを更に25%関税かけるぞ!」 ↓ カナダ「じゃあカナダからアメリカ東部に送電している電気代を値上げするね」 ↓ トランプ「…やっぱ止めます」

手法的には80年代の日本に貿易摩擦をふっかけて 90年代に刈り取りだしたのを、一度に世界規模でやってるだけだね

トランプは何やっているんだ

予想できるはずなのに全部やってみちゃうんだな

コメントをもっと見る
TNN for 5ch
【身だしなみ】「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★2
05/12(月) 15:17
Yahoo!ニュース
【石破首相は、うそをついている】文春に不記載疑惑証言の男性が会見 「現金を直接、数回渡したのは私だ」 「私自身が証拠だ」
05/12(月) 14:52
Yahoo!ニュース
【X】母親「余命宣告を受けた息子の為に「Switch2」を優先的に買わせて欲しい」任天堂に直談判した結果→「人間味が無く冷たい返事でした」 ★3
05/12(月) 15:18
Share News Japan
【減税】石破首相 「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」
05/12(月) 15:16
読売新聞
【北海道】地元での自衛官募集など“帰郷広報”を怠り懲戒処分 空港でチェックインし搭乗したようにみせかけ同僚と旅行へ 31歳の陸士長停職5日 陸自・東千歳駐屯地
05/12(月) 15:07
HBC 北海道放送
もっと見る
【NHK】政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2%
05/12(月) 15:19
NHKオンライン
【福岡・飯塚市】スマホからの緊急通報受け駆けつけた救急隊に「お前ら何か」日本刀突きつける 47歳無職の男を現行犯逮捕 「緊急通報ボタンをさわってしまったかもしれない」話すも容疑は否認
05/12(月) 15:13
Yahoo!ニュース
【宇治駐屯地】20代の自衛官が食品970円分盗む「こういうことをしたら、自衛隊を辞められると…」
05/12(月) 14:19
Yahoo!ニュース
【経済】円相場が一時1ドル=148円台 約1か月ぶりの円安水準 アメリカと中国が先ほど互いに課す関税を115%引き下げ発表
05/12(月) 15:18
Yahoo!ニュース
【コスト上昇】ミツカン味ぽん、7月から307円→342円に値上げ 納豆や鍋つゆも
05/12(月) 14:27
ライブドアニュース
【芸能】文春のLINE履歴公開報道に弁護士が痛烈指摘「違法。腐ってる。スクープじゃなくただの暴力」
05/12(月) 15:17
Yahoo!ニュース
【大阪万博】会場内で「旧統一教会系企業」が製造する炭酸飲料を販売→SNSで物議…万博協会は「店舗は認識していなかった」と回答、販売停止へ
05/12(月) 15:09
Yahoo!ニュース
【元衆院議員】杉村太蔵氏、氷河期世代は「80歳まで働ける」 持論力説に疑問続々
05/12(月) 15:09
Yahoo!ニュース
【PKK】トルコのクルド武装組織が解散を発表
05/12(月) 14:45
産経新聞
【田中圭との不倫報道】永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には厳戒態勢「事務所車までダッシュ」《憔悴の近影》
05/12(月) 15:14
NEWSポストセブン
【経済】日産、国内外で1万人を追加削減の方針 リストラ2万人規模に
05/12(月) 14:53
NHKオンライン
【国際】米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げ 協議は継続
05/12(月) 15:10
Yahoo!ニュース
【米】コメ価格「値下がり」速報ニュース続々→「19円…」ネット絶句「ギャグかよw」「値下がりと言わない」「誤差じゃねぇか」
05/12(月) 12:51
Yahoo!ニュース
【米ノースカロライナ州立大学研究】性知識はコンドーム使用率の高さと相関しない、最初の性交時にコンドームを使用した10代は、その後も一貫してコンドームを使い続ける可能性が高い
05/12(月) 14:44
nazology.kusuguru.co.jp
【食害】伊豆大島に特定外来生物「キョン」が大繁殖 すでに人口の2倍以上が生息
05/12(月) 14:33
Yahoo!ニュース
過去の記事