ニュースを更新

【この春卒業予定の大学生の就職内定率、2月1日時点で92.6%】2月時点の調査を開始した1999年度以降で、過去最高

ニュース速報+
6.6
2025/03/17(月) 02:17

この春卒業予定の大学生の2月時点での就職内定率が92.6%で、過去最高となったことがわかりました。人手不足で企業の採用意欲が強まっていることが背景にあるとみられます。
厚生労働省は、1年に4回、全国112の大学や短期大学などを卒業予定の学生の就職内定状況を調べています。
その結果、大学生の内定率は2月1日時点で92.6%でした。
去年の同じ時期よりも1.0ポイント増えていて、2月時点の調査を……

この記事へのコメント

少子化って良い事しか起きないよな

来年は不景気で氷河期が大量にリストラされます。 言いましたからね。

そりゃあどこかしら決まるでしょ 底辺の会社だって良いんだから

移民が増えれば日本人の賃金は10%に減る

ま、6月には大量退職が出るよ 求人の内容が違うとか給料が 低いだの何もできない奴らが 文句だけは垂れるんだよ

7.4%枠確定の諸君、おはよう どう足掻いても日は昇り、日は沈む 社会が必要としていないからではない 君が居ると文明が先に進まないからだよ

コメントをもっと見る