ニュースを更新

【どうする?】「包装されてて見た目は『無傷』だけど…」スーパーやコンビニで「床に落とした」食料品は責任を持って買うべきか? コンビニで目撃された、おにぎりを落とした男性の『見たくなかった』行為

ニュース速報+
22
2025/03/19(水) 07:54

 今年3月、コンビニで売られているデザートやおにぎりを店内で握りつぶす様子を収めた動画が、ネット上で拡散された。投稿者の目的はどうであれ、商品を店内で握りつぶす行為は器物破損などの犯罪にあたる可能性がある。そもそも食べ物を粗末に扱うという点でモラルな問題も指摘され、炎上につながった。一方で、意図せずに“うっかり”食料品を破損してしまったり落としたりするケースもあるが、その場合、どういった対応が「正……

この記事へのコメント

これは完全にセーフです だって店員自ら落としたものを再陳列しているのですから みなさんへーきな顔して並べてますよ、陳列時地べたに置いている店長も見ました

大昔の事だけどセブンの店員が床に落としたおでんを戻したときはびっくりしたわ

コンビニの棚に置くまでの数々の工程で似たような状態になってんだから気にすんな

他人が売ってる物を信用するな 1から自分で作れ

個人的には、包装されていればキレイに掃除された床に落ちた商品でも気にはしないけど、買おうか迷って手に取ったモノを落としたら、そのまま買うのが客としての礼儀だと思う

陳列や前の人の戻し方が変でたまたま近く通ったら落ちるケースもあるからなー 許容量明らか越えてパンパンにつめるのやめてくれ

スーパーが席巻する前の個人商店ばっかりの時代だと、こんなの問題じゃなかったんだけどね。 店員が見てたから。 みんな貧乏になったりして、民度が下がると、セルフ方式はダメになる。

卵落として戻す人結構いるらしいね 前行ってたスーパーに注意書きがあった

コメントをもっと見る