ニュースを更新

【窪田 新之助】「顧客の通帳を無断で作り所持」「印鑑は百均で買ってきて押印」…JA職員のヒドすぎる「違法行為の実態」

ニュース速報+
10
2025/04/06(日) 10:42

組合員のための組織であるはずのJAで、「不正販売」や「自爆営業」が蔓延っている。
元「日本農業新聞」記者である著者の徹底取材により明らかになったのは、共済(保険)事業と信用(銀行)事業への依存と、職員へ課された過大なノルマの結果もたらされた「不都合な真実」だった。
JAは本当に農家の味方なのか?「農業協同組合」本来の理念や目的を忘れてしまったのではないか?
続きはこちら

この記事へのコメント

特殊詐欺グループじゃん いや、特殊詐欺グループでもここまではしないか

ジャップは息をするように嘘を付くし泥棒もするからな

判子をなくそうってこういう意味かー

そして口座転売へ 立派な反社です

あらゆる場所で勝手に安物ハンコで偽造されてる印鑑社会「日本」

通帳売ったりしてないだろうな

この通帳偽造もJAの業務なんだろうか マニュアルとかあるだろこれ

学校給食代の引き落としがJAの口座しか許されてないのは完全に癒着だろう 意味わかんねぇわ

コメントをもっと見る