【財務省が邪魔をする、向かう怒り】「財務省=悪者」 ネットで知った情報で自信をつけて・・・財務省解体デモ、なぜ多くの人が集まり、各地に広がりを見せているのか
東京・霞が関の財務省前で今年2月ごろから、「財務省前デモ」「財務省解体デモ」と呼ばれるアクションが起きている。
なぜ多くの人が集まり、各地に広がりを見せているのか。
ネットを通じた運動に詳しい社会学者の伊藤昌亮・成蹊大教授(63)に聞いた。(聞き手・鈴木里奈)
◆伊藤昌亮・成蹊大教授が語る「財務省解体デモ」
財務省の改革を求め声を上げる人たち=3月14日、東京・霞が関の財務省前で(安江実撮影)
—……
悪の組織「ザイム」 ザイムの下部組織「セイフ」 しかし、ヒーローはいない
30年間、経済発展させなかったんだから、 政府機関、自民党は悪だろ
結論からいえばバカだから。 もっともらしい説明付けてるけど、デモする先が違う。
ベルサイユ行進! ベルサイユ行進!
安倍2期以降のネット保守動画は成りすましチョン子だから
財務省解体デモ=自民党打倒だから やる意味はある
厚労省も農水省も汚職まみれ
国民が立ち上がったって事は意味ある。 今後が楽しみ。特に日本人は食の事には敏感だからな。