落とし物として届けられた大型インコの「ヨウム」について、大阪府警が希少種だと把握せずに、動物愛護団体の代表を務めていた女性(48)に譲渡していたことが毎日新聞の取材で判明した。 女性はヨウムを、環境省に届け出ずに知人に譲り渡した疑いがあり、奈良県警が種の保存法違反容疑で捜査している。 大阪府警は「一連の手続きは適正だった」としているが、大阪府警に情報提供していた関係者らは「初期対応で……
ゆっくりしてってね!
20万~30万円程度の譲渡金の支払いを前提とした交渉もしてたってことは希少種って把握しての行動だからアウトかな
さすがに警察にそこまで求めるのは酷では。
知ってたなら先ず警察とその話をするわな
いつもの横流しだったんだろ。
警察は別に悪くないでしょ 女が悪い
60年近く生きるから世話出来なかったんだろうなホームレスより長生きだろ
警察は女に「その鳥を他人に譲り渡すと違法だ」 と警告してたのに、その愛護団体代表の女は数十万円で他人に売却し、逮捕された、と。
ゆっくりしてってね!
20万~30万円程度の譲渡金の支払いを前提とした交渉もしてたってことは希少種って把握しての行動だからアウトかな
さすがに警察にそこまで求めるのは酷では。
知ってたなら先ず警察とその話をするわな
いつもの横流しだったんだろ。
警察は別に悪くないでしょ 女が悪い
60年近く生きるから世話出来なかったんだろうなホームレスより長生きだろ
警察は女に「その鳥を他人に譲り渡すと違法だ」 と警告してたのに、その愛護団体代表の女は数十万円で他人に売却し、逮捕された、と。