実業家・西村博之(ひろゆき)氏(48)が9日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演し、音大卒“食べていけない”問題について言及する場面があった。 番組では、ある女性バイオリニストのX(旧ツイッター)投稿を取り上げた。「私は絶対に音大進学はおすすめしません 単純に食べていけないから 食べていけないどころか、生きていけない」。 「そのぐらいに難し……
別に天文学専攻してても全員NASAに入ってるわけじゃないだろw
音大ってなんのためにあるの?
稼ぐ力はへずま以下なのは笑えるな。 集金方法を考えるのは苦手なのかね。
趣味の範囲で4大卒の学歴残るからそれで良いじゃん 経済大学や経済学部でても9割は営業職だぞ
ネトウヨとかいうバカを騙して金儲けが今のブームなのに
そうは言うものの自分の技術だからいいと思うけどね、仕事は他のことしたらいい
文学部出たけど自分含め小説家になる人なんていなかったなw 良くて国語教師ほとんどが関係ない職に就く
プログラマやってた頃、同僚に音大卒のねーちゃんおったけど食えないのは織り込み済みで学生の頃からコンピュータ勉強してたって言ってたぜ (親の基本と本人の趣味で通ってたとのこと
別に天文学専攻してても全員NASAに入ってるわけじゃないだろw
音大ってなんのためにあるの?
稼ぐ力はへずま以下なのは笑えるな。 集金方法を考えるのは苦手なのかね。
趣味の範囲で4大卒の学歴残るからそれで良いじゃん 経済大学や経済学部でても9割は営業職だぞ
ネトウヨとかいうバカを騙して金儲けが今のブームなのに
そうは言うものの自分の技術だからいいと思うけどね、仕事は他のことしたらいい
文学部出たけど自分含め小説家になる人なんていなかったなw 良くて国語教師ほとんどが関係ない職に就く
プログラマやってた頃、同僚に音大卒のねーちゃんおったけど食えないのは織り込み済みで学生の頃からコンピュータ勉強してたって言ってたぜ (親の基本と本人の趣味で通ってたとのこと