【有能な人ほど辞めていく】人をバカにしている! 人材の枯渇を感じた・・・テレビマンが嘆くフジテレビ局員 「悲しき質の低下」
早期退職制度が「終わりの始まり」
フジテレビを襲った“中居ショック”は未だに収束する気配が見えません。
第三者委員会の報告内容は想像をはるかに上回る酷さで、日枝久氏(87)ら経営陣を刷新してもスポンサー離れに歯止めがかかっていない。このまま制作費が担保できないとなれば、今後、良い番組を放送できるかどうかが危ぶまれます。
しかし――何度か、フジテレビの番組を担当した経験があるベテラン放送作家は「フジ……
有能な人はいくらでも転職可能、あちこちから常に声がかかってる 転職するほどに給料も上がる、有能だから 無能な人は転職不可能、今の会社にしがみつくしかない 転職すればするほど給料も下がる、元々無能だから
昔は制作会社の末端のぺーペーでも偉そうにしてたからな 自業自得の斜陽産業。さっさと消えてしまえ
テレビマンはやばいわな、コンサルとマーケティング両方兼ね備えてんだから。 諸悪の根源みたいなものだよ。
というかフジデモの頃から優秀な学生が入社してない
レベルの低い中で有能に見えるだけ。だが、コネがあるから次に移れる。そして、そこも長く続かない。
もう名前変えちゃえよ テレビサントリーにw ネーミングライツっての? イメージ刷新には最高だろw
縁故や学歴で採用してるからだ 何がしたいわけじゃない
有能な人から辞めていく どこの会社も同じだぞ