ニュースを更新

【トランプ関税】米国政府が支払う借金返済金利が上昇して米国がビビって関税実施90日間先送り

ニュース速報+
31
2025/04/11(金) 01:16

【ワシントン=河浪武史】トランプ政権は9日、発動したばかりの相互関税をわずか13時間で部分凍結した。背景にあったのは、株式や通貨に加えて安全資産とされた米国債まで売られる「トリプル安」の発生だ。市場は貿易戦争だけでなく、債券や通貨までもが各国の攻撃材料となる金融戦争を恐れている。
「この24時間の出来事は、米国の関税政策によって我々が深刻な金融危機に向かっている可能性を示唆している」。米東部時間.……

この記事へのコメント

久保田さんがそう推測するなら、他のシナリオ思いつかないし、いちおう傾聴に値する。

ヘイ! どうしたトランプ やっちゃえYO!

いろんな国と金融機関が、それぞれちょろっと売ったのかなと。

ネトウヨ、米国債の保有には文句言わないの?

ブラザ合意のときのノンフィクション『通貨烈々』を読んどいたほうがよさそうだな、この時代は なんか表と裏がある

外国人ガー、公金ちゅーちゅー、ブサヨ、などといった特定用語を使う奴はネトウヨだよ。

なぜかトラ好き、ってのもあるな。 トラが活躍するほど黙り込むけど。

日本人がっていうより、世界で投資家が報復で米国債券を投げ売りしてんだな。 政治家が喋るよりトランプにはダメージ与えれるのかw

コメントをもっと見る