【障害年金】「あなたの年金申請は認められません」うつ病女性の涙 精神・発達障害で不支給が2倍増?ナゾを追った
国の公的年金は高齢者だけが受け取るものではない。病気やけがで一定の障害がある場合、現役世代でも受給できる「障害年金」という制度がある。全国で240万人近くが受け取っているのだが、昨年からこの障害年金で異変が起きている。支給を申請しても「障害が軽い」と判定され、認められないケースが増えているのだという。どれぐらい増えているのか、記者が各地の社会保険労務士に協力してもらってサンプル調査をしてみると、……
最近は厳しいと聞いたけど
・同居できる家族がいる ・通院しているの治療を拒否している 流石に無理でしょ
お辛いね・・・。 審査厳しいんだね・・・。
障害ありならナマポ申請すればいいやん
オーバードーズなんてするからじゃんそして
こんなもんぽんすこぽんすこ承認してたら働く奴0になるからに決まってんだろ
障害年金2級の支給額って 月7万位なら ナマポと精神障害2級加算手当と 合算で同じ位貰える
生活保護より年金やってた方が低コストなのにな(´・ω・`)