【東京】六本木のアミューズメントカジノで「ポーカーの負け代250万円」が支払えなくなった客が警察に駆け込んだ 店側は取材に「無銭飲食と同じ。必ず払ってもらう」
若者の間で起きているポーカーブームに乗って、この数年急増してきた「アミューズメントカジノ」で大変な騒ぎが起きている。六本木などの繁華街で闇カジノさながらの「高額ポーカー賭博」が横行。負け代が支払えなくなった客が警察に駆け込むトラブルまで発生しているのだ。(全3回の第2回)
第1回【まるで闇カジノ…六本木のアミューズメントカジノで「高額ポーカー賭博」が横行 店から借りた「負け金250万……
借金踏み倒しは日本の国技
違法かどうかあやしいしデジタル通貨っていうのもな 借金と言えるのか
バドミントン関係者はいるのかな?
負けたからって警察に駆け込むのは卑怯すぎ
こんなウェブポイントとかで賭博じゃないとか言えるんなら闇スロット店も同じようにすればいいのか?
金無いやつに遊ばせるのが悪い
反社くずれは妙な賢さがある
警察が無能なだけで普通に違法賭博だろw