政府は11日、食料危機に備える「食料供給困難事態対策法」の運用を定めた基本方針を閣議決定した。コメや肉類など重要な品目を「特定食料」と定め、供給量が2割以上減少するなど深刻度に応じて対策を実施。農家には増産や作物転換も要請する。異常気象やウクライナ危機で供給懸念が広がる中、食料安全保障の強化に向けた取り組みが実行段階に移る。 同時に今後5年間の農政の方針を示す「食料・農業・農村基本計画」も閣……
一昨日スーパー行ったら山積みのカリフォルニア米とひとめぼれが3袋だけだったな
結局は農政の失敗で量自体が足りて無いと言うこと?
輸出を増やす為に増産要請かw
減反しろ収穫増やせか そうは米問屋が卸さない
増産や作物転換で結果出るのに早くても半年 長ければ3年から5年後に結果が出ますよね
いやいや マヌケな減反させて 税金バラマキやった 責任とれやww
所得補償無しにやれる訳ねぇ 何で儲けも出ないもん更に作らなあかんねん
は?減反政策でコメ作るなって金ばら撒いてたやん
一昨日スーパー行ったら山積みのカリフォルニア米とひとめぼれが3袋だけだったな
結局は農政の失敗で量自体が足りて無いと言うこと?
輸出を増やす為に増産要請かw
減反しろ収穫増やせか そうは米問屋が卸さない
増産や作物転換で結果出るのに早くても半年 長ければ3年から5年後に結果が出ますよね
いやいや マヌケな減反させて 税金バラマキやった 責任とれやww
所得補償無しにやれる訳ねぇ 何で儲けも出ないもん更に作らなあかんねん
は?減反政策でコメ作るなって金ばら撒いてたやん