卒業アルバムを手がける「斎藤コロタイプ印刷」(本社・仙台市)は11日、2023年度に制作した卒業アルバムのデータ(氏名・写真)最大17万3千件分が漏洩(ろうえい)した可能性があると発表した。2024年7月に工場のシステムがランサムウェアの攻撃を受けた。現時点で、被害報告はないとしている。 同社の担当者によると、情報漏洩の可能性がある学校は北海道を含む約20道県の2千校に及ぶという。「ご心……
JKの連絡先よろしく。
今は住所とか電話番号とか載ってないからあんまり価値なさそう
デジタル化はリスクだな。
お前らの恥ずかしい将来の夢作文が漏洩してしまう☺️
デジタルなんてもうやめちまえよ
斎藤コロタイプ印刷なんて古臭い会社がまだ生き残っていたことのほうが驚き 卒業アルバムなんて、単価は高いんだろうけど少子化だし、デジタル化だし、個人情報とかうるさいし
マイナンバーカード情報もいずれ漏れる それでもデジタル庁は一切の責任を取りません笑
被害はないけどネット上には世界のどっかであるかも
JKの連絡先よろしく。
今は住所とか電話番号とか載ってないからあんまり価値なさそう
デジタル化はリスクだな。
お前らの恥ずかしい将来の夢作文が漏洩してしまう☺️
デジタルなんてもうやめちまえよ
斎藤コロタイプ印刷なんて古臭い会社がまだ生き残っていたことのほうが驚き 卒業アルバムなんて、単価は高いんだろうけど少子化だし、デジタル化だし、個人情報とかうるさいし
マイナンバーカード情報もいずれ漏れる それでもデジタル庁は一切の責任を取りません笑
被害はないけどネット上には世界のどっかであるかも