【春の京都】『日本が食い荒らされる』注意したら「殺すぞ」罵声、私有地で無断撮影、住宅地に食べ歩きのゴミ…行き過ぎた“オーバーツーリズム”の実態
桜が満開となり、多くの観光客で賑わう春の京都では、今年もオーバーツーリーズムに悩まされていた。繰り返されるマナー違反、人気観光地への一極集中、住民に浴びせられる暴言…。行き過ぎた観光客の行動の実態を取材した。(取材・報告=田上瑛莉香)
京都市東山区の「ねねの道」に面して建つ高台寺岡林院。普段、一般には公開していない寺だ。
この寺の住職がXに投稿した内容が、いま、話題になっている。
「……
食べ歩きするものを売っておきながら街にゴミ箱がないのがそもそもおかしいんだよ
じゃあもう観光客禁止にしろよ
既に旅館の経営者は中国人だったりしている 京都は既に中国だ 民泊で観光立国を目指した安倍さん、夢が叶ったよ
コロナの間に日本中で中国人が旅館、古民家とか買占めて今は民泊やってるからな。
左翼系のメディアは「でも日本人が悪いんですよ」と。
前に同じ記事が建ってた気がするw 全部録音するか、ボディカメラ付けて記録しながら 警察呼べよww
ゴミは、清掃の予算を増やせよ、としか。
罵声は暴力と同じ 警察はすぐ逮捕せよ