ニュースを更新

【コメ高騰】「1食」のコメ価格、パンの2倍 小麦製品の割安さに注目

ニュース速報+
16
2025/04/18(金) 01:46

コメに対してパンの割安感が強まっている。米中貿易摩擦などの影響で世界の穀物価格が下落し、パンの原料になる小麦の国内の輸入価格は3年半ぶりの安値になった。コメは政府が備蓄米の追加放出を決めたものの、店頭価格は依然として高止まりしている。「1食」あたりの価格はコメがパンの2倍になり、麺類を含めた小麦製品への家計の関心が高まっている。
国内で食用に使う小麦の8〜9割程度が米国やカナダなどからの輸入品だ.……

この記事へのコメント

そう、5キロで1600円とかだと米の方が安かったのよ、それだけ国民の生活は真綿で締められて苦しく成ってる。

米の関税撤廃したら小麦より割安な食べ物になる

パンってほぼ空気だから米ほど満腹感得られず腹持ちよくないことを考えると単純にお得とも限らない

パンが安いんじゃなくてが 国賊自民・JA・農水省のお陰で米が高いだけ

食パンとうどんとスパゲッティ 白米は特別な時用

米高くなりすぎだけど小麦もトランプ関税のせいでこれから高くなりそうだもんなあ 本当食費がどんどん上がって痛すぎる

バターや小麦は政府買い入れ無くして完全自由化すべきだな

ゲル『小麦はまだ上がっても大丈夫だな』

コメントをもっと見る