大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会は15日、開幕翌日の14日の一般来場者が5万1千人だったと発表した。13日の11万9千人から、半分以下になった。運営スタッフなど関係者1万7千人を加えた総計は6万8千人だった。 混雑で長い行列ができた13日に比べ、平日だった14日は入場などもスムーズに進んだ。協会は10月13日までに2820万人の来場者を見込んでいる。1日平均では約15万人の入場が必……
5万人も行ってんのかよw
大阪府民と維新が責任もつから、なにがあっても大丈夫
環境整備整えてきれてないのに リピーター減るぞ
日曜と月曜じゃそりゃそうなるだろ アホなんか
大阪府民で暇な奴は行けよ お前らがやりたがっていた万博だぞ
GW終わったらもう少し空くかな
これから梅雨、酷暑と続くんやで
二億円トイレは詰まりで全滅してキャッシュレスチケットレスなのにスマホは繋がらず空飛ぶ車の見せ物は雨天中止で木製リングは雨漏り しまいにゃ和歌山県知事が犠牲者第一号
5万人も行ってんのかよw
大阪府民と維新が責任もつから、なにがあっても大丈夫
環境整備整えてきれてないのに リピーター減るぞ
日曜と月曜じゃそりゃそうなるだろ アホなんか
大阪府民で暇な奴は行けよ お前らがやりたがっていた万博だぞ
GW終わったらもう少し空くかな
これから梅雨、酷暑と続くんやで
二億円トイレは詰まりで全滅してキャッシュレスチケットレスなのにスマホは繋がらず空飛ぶ車の見せ物は雨天中止で木製リングは雨漏り しまいにゃ和歌山県知事が犠牲者第一号